子育て 発達障害

親の躾が悪い! なんて言わないで!

 

電車の中で、大きな声で泣き叫ぶ女の子…

 

泣き方が尋常ではないから、

親を責めたくなるのはわかるんだけど…

 

 

バレエランキング

♪ ランキングの応援、お願いします ♪

 

 

 

 

 

昨日、地下鉄内での出来事です

 

私の斜め前にいた親子連れ、

お母さんと子供3人

 

小学低学年の男子・もう少し年下の女子、

そしてお母さんに抱かれた2歳前後の女子…

 

上の2人は、ごく普通の子のようでしたが

一番下の女の子は、お母さんに抱かれているにも関わらす

ずっと泣き叫んでいました

 

 

ちょっと尋常ではない泣き方だったので、

その子の顔を覗き見ました

 

上のお兄ちゃん・お姉ちゃんとは異なる顔つき…

 

一目で「発達障害を持った子」だとわかりました

 

 

 

 

電車が駅に着きドアが開くと、

私が乗っていた車両に乗ろうと待機していた人たちが

その子の泣き声に驚愕して、

前後の車両へと走っていきます

 

 

お母さんは懸命にあやしているんですよ~

 

飴やお菓子を取り出しても、一向に泣き止む気配もなく、

それどころか「抱っこ紐から飛び落ちるのでは?」

と心配になるくらい、その子はのけ反って泣いています

 

 

この大変な状況の中、若いお母さんは至って冷静でした

 

恐らく、我が子の発達障害をきちんと認識しているのでしょう

 

 

 

 

 

私にも経験があります

 

ASDを持つ息子は、環境の変化や人込みが苦手でした

 

幼少はADHD要素もあったので、

このお母さんの気持ちは痛いほどよく理解できます

 

息子は泣き叫ぶ事はありませんでしたが、

突飛な行動を起こすので

出かける際には周りの迷惑を考えて車を利用、

どうしても電車を使う時には

人の少ない時間を選んで出かけていました

 

 

 

この親子より先に下車し、

電車を降りて振り返ると

車内の人たちの視線が親子に集まっているのです

 

その視線は…

 

 

そう言いたげな視線でした

 

 

 

誰のせいでもありません!

 

このお母さんは、懸命に我が子と向かい合っています!

 

 

確かに、決して空いている時間帯ではなかったけど

どうしてもこの時間に

出かけなくてはならない事情があったのでしょう

 

 

 

 

私が息子を育てている頃には

まだ世間に認識されていなかった発達障害…

 

今はだいぶ認知度が上がっているとはいえ、

まだまだこういう目で見られているのですね~

 

 

親は奮闘の毎日です!

 

そして、誰よりも大変なのは本人です!

 

もっともっと認知度、理解が広まる事を期待します

 

 

 

また、我が子が「他の子と違う」と気づいたら、

一刻も早く診断を受け、対応してあげて欲しいです!

 

 

お願いだから

「親の躾が悪い!」なんて言わないで!

 

過去の私はこの言葉に、

どれだけ傷つけられたことでしょう…

 

 

 

 

バレエランキング

♪ ランキングの応援、お願いします ♪

 

 

-子育て, 発達障害